コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保健師の学びブログ

  • 看護師・保健師の職場
  • 公認心理師試験対策・メンタルヘルス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー/看護師・保健師のまなびブログ

試験対策

  1. HOME
  2. 試験対策
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

心理系大学院受験対策!他学部から挑戦して国立大学院に合格した人が用語論述対策について書いてみた。

先日、大学院の受験が終わりました。 公認心理師試験対策を始めた時から数えると3年…昨年は家庭の事情もあり受験しませんでしたが、今年はついに受験しました! そして合格しました! 大学受験の時は、色々な事情で学部も大学も選べ […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験 第4回の解説・分析まとめ

河合塾KALS の分析速報 https://www.kals.jp/clinical-psy/pdf/kounin_20210919.pdf 正答の難しい5肢択二問題(5つの選択肢から2つの正答を選ぶ問題)が減っていた。 […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

心理系大学院合格をめざして!統計の記述対策をしています

こんにちは。 やっと、受験したい大学院を絞りました。 大学院はいつか行きたかったのですが、今の仕事に活かせるのか、なんの分野に行くべきか迷っていました。 元々気になるところはあったのですが、今後のキャリアとのつながりがあ […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!向精神薬(抗うつ薬 編)

こんにちは。向精神薬についてのまとめの続きです。今日は、向精神薬の一つ、抗うつ薬について、現任者講習テキストの表記に合わせてまとめられたらと思います。 抗うつ薬 抗うつ薬は、大きく分けて従来薬(三環系など)と新世代薬(S […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!覚えたい公認心理師法

こんにちは。今日は、公認心理師法の暗記用のページを作りました。何回も目にしていても、意外と単語を覚えていなかったり、答えられなかったりするものですね。繰り返し読んで覚えたいところです。穴埋め式です。よく過去問に出ていた所 […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!感染症について

今日は、「心身機能と身体構造および様々な疾病や障害」の中の、感染症について現任者講習テキストを読みながらまとめたいと思います。(現任者講習テキストP126~) 感染とは? 寄生虫、細菌、真菌、ウイルス、異常プリオンなどの […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!公認心理師法(第四章 義務と罰則)

こんにちは。今日は公認心理師法の義務と罰則について覚えたいと思います。ここは、罰則があるものと、行政上の処分があるものが混ざってしまい覚えにくいところです。しかし、公認心理師法は得点を取りたいところです。過去問では間違え […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!公認心理師法について(第三条 欠格事由)

こんにちは。今日は公認心理師法について理解を深めたいと思い、まとめました。欠格事由について試験に出そうなところを考えてみました。 公認心理師法 第一章 総則 (欠格事由)第三条 次の各号のいずれかに該当する者は、公認心理 […]

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

第2回 公認心理師試験について分析してみた

こんにちは。今日は、第2回 公認心理師試験について、個人的に分析したものをまとめようと思います。 出題分野ごとに、何問出題されていたか、そのうち正解率が50%以上の問題の割合について調べてみました。得点源はどこだったか、 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!パーソナリティー障害(代名詞的 B群編)

こんにちは。今日はパーソナリティ障害の代名詞的なB群についてまとめました。この群は、神経症と精神病のちょうど境目に位置するタイプです。そして、B群はそれぞれ似ているところも多く、状況によってはタイプをいったりきたりするそ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

記事カテゴリー

  • メンタルヘルス・心理学 (104)
  • メンタルヘルス以外の学び (15)
  • 看護師・保健師の職場 (11)

プロフィール

もぐもぐ

看護師・保健師・公認心理師免許を取得しています。看護師・保健師として病院、クリニックや介護系の事業所、保育園、保健所など様々な職場で働いてきました。

精神科病棟での経験から、メンタルヘルスについての学びに力を入れています。

少しでも誰かのお立てるような記事が書けるように頑張ります。

最近の投稿

TOEIC600点を超えるリスニング対策

2023年1月18日

大学院で使いたいパソコンを探してたら分かったこと。パソコンを準備すべきはこの時期だった?!

2023年1月7日

精神科医療に関わる方に最初に読んでほしい本

2023年1月6日

精神科医療に関わる方にお勧めの本

2023年1月6日

心理系大学院受験対策!他学部から挑戦して国立大学院に合格した人が用語論述対策について書いてみた。

2022年10月17日

第5回公認心理師試験について思うことを書いてみた

2022年7月28日

産業保健師の転職 SPI対策

2022年4月25日

産業保健師の転職 面接対策!実際に質問されたことを載せます。

2022年4月25日

ピアジェの認知発達段階とキーワードについて

2022年2月1日

子どもの発達の心理学用語について(相互注視、社会的微笑、社会的参照など)

2022年2月1日

カテゴリー

  • メンタルヘルス・心理学
  • メンタルヘルス以外の学び
  • 看護師・保健師の職場

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2017年11月
  • 看護師・保健師の職場
  • 公認心理師試験対策・メンタルヘルス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー/看護師・保健師のまなびブログ

Copyright © 保健師の学びブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • メンタルヘルス・心理学
  • メンタルヘルス以外の学び
  • 看護師・保健師の職場

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • TOEIC600点を超えるリスニング対策
  • 大学院で使いたいパソコンを探してたら分かったこと。パソコンを準備すべきはこの時期だった?!
  • 精神科医療に関わる方に最初に読んでほしい本
  • 精神科医療に関わる方にお勧めの本
  • 心理系大学院受験対策!他学部から挑戦して国立大学院に合格した人が用語論述対策について書いてみた。

最近のコメント

  • 正の強化 正の罰 負の強化 負の罰 に もぐもぐ より
  • 正の強化 正の罰 負の強化 負の罰 に learner より
  • 公認心理師 Gルートの勉強法の記録 〜第三回試験に合格しました!〜 に もぐもぐ より
  • 公認心理師 Gルートの勉強法の記録 〜第三回試験に合格しました!〜 に 池田 より
  • 公認心理師 Gルートの勉強法の記録 〜第三回試験に合格しました!〜 に もぐもぐ より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2017年11月
  • 看護師・保健師の職場
  • 公認心理師試験対策・メンタルヘルス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー/看護師・保健師のまなびブログ