公認心理師試験対策!産業分野:復職支援について

メンタルヘルス上の理由により1ヶ月以上の休業・または退職した従業員がいる事業場は7.6%、その中でも、5,000人以上の規模の事業所では、91.3%がいると答えています。

厚生労働省では、メンタルヘルス不調により休業した労働者に対する職場復帰を促進するためのマニュアルを作成しています。過去にはこちらから出題された問題もありましたので、ポイントを抑えていきたいと思います。

職場復帰支援の流れ

メンタルヘルス不調で休業した労働者がスムーズに職場に復帰するためには、休業から復職までの流れを社内で決めておくことが必要です。

各職場の内情に合わせた流れを考えるのが好ましいですが、参考として以下の5つのステップが示されています。

各ステップをそれぞれ見ていきましょう。

第1ステップ 病気休業開始及び休業中のケア

  • 病気休業開始の診断書の提出(病気休業診断書)
  • 必要な事務手続きや職場復帰支援の手順を説明
  • 情報提供
  • 傷病手当金などの保障について
  • 不安・悩みの相談先の紹介
  • 公的・民間の職場復帰支援サービス(リワーク等)
  • 休業の保障期間等

第2ステップ 主治医による職場復帰可能の判断

  • 労働者からの職場復帰の意思表示と職場復帰可能の判断が記載された診断書の提出

診断書に記載してもらう内容は、職場復帰が可能な状態であること、またいつから可能か就業上の配慮について具体的な意見があれば記入してもらうようにします。

第3ステップ 職場復帰の可否の判断及び職場復帰支援プランの作成

①最終的な決定の前段階として、必要な情報収集と評価を行います。

  • 労働者の職場復帰に対する意思の確認
  • 産業医等による主治医からの意見収集
  • 労働者の状態について(病状の回復状況、業務遂行能力、今後の就業に関する労働者の考え、家族からの情報等)
  • 職場環境の評価(業務と職場の適合性、作業管理や作業環境管理に関する評価、職場側による支援準備状況等)

②収集した情報をもとに、職場復帰の可否について事業内産業保健スタッフ等が中心となって判断を行います。

③職場復帰支援プランの作成

以下の項目について検討し、プランを作成します。

  • 職場復帰日
  • 就業上の配慮(業務のサポート方法、業務量、治療上必要な配慮等
  • 人事労務管理上の対応(配置転換、異動、勤務制度変更の必要性等)
  • 産業医による医学的な意見(安全配慮義務に関する助言、職場復帰支援に関する意見)
  • フォローアップ(管理監督者・産業保健スタッフ等によるフォローアップの方法。就業制限等の見直しを行うタイミングや今後の見通し等)

第4ステップ 最終的な職場復帰の決定

第3ステップを踏まえて、事業者による最終的な職場復帰の決定を行います。

復職前の最終確認です。産業医は職場復帰に関する意見書を作成し、事業者が最終的に職場復帰について決定します。

就業上の配慮については主治医も知っておいた方が良いため、事業所を通して主治医に伝えた方が良いとされています。

第5ステップ 職場復帰後のフォローアップ

このステップは復職後の段階です。以下の視点から観察・評価し、必要な介入をしたり、職場復帰支援プランの見直しをします。

  • 疾患の再燃・再発、新しい問題の発生等の有無
  • 勤務状況と業務の遂行能力の評価
  • 職場復帰支援プランの実施状況の確認
  • 治療状況の確認
  • 職場復帰支援プランの評価と見直し
  • 職場環境等の改善(作業環境・方法、労働時間・人事労務管理等)
  • 管理監督者、同僚に過度の負担がかかっていないか

職場復帰における就業上の配慮について

職場復帰は元々の慣れた職場へ復帰してもらうことを原則としています。しかし、配置転換や異動をした方が良いケースもあるため、個々の状況に合わせた配慮が必要です。

復職後は、急に負担が増えないように、以下のような就業上の配慮をすることがあります。

  • 短時間勤務
  • 軽作業や定型業務への従事
  • 残業・深夜勤務の禁止
  • 出張制限
  • 交代勤務の制限
  • 危険作業、運転業務、高所作業、窓口業務、苦情処理業務などの制限
  • フレックスタイム制度の制限または適用
  • 転勤についての配慮

まとめ

5ステップについて問われた問題があったので、この流れは覚えておきたいところです。

特に、第3ステップの職場復帰支援プランは、復職をする上で重要なポイントになってくるため、第3ステップについては問われやすいのではないかと思います。

事業内産業保健スタッフが中心となり情報収集を行う段階で、産業医が活躍する時なので、

産業医(さん=3ぎょうい)情報収集してプラン作る第3ステップ!

と覚えようと思います。

ここをおさえると、その前までに何をしておくべきか?その後どんな流れになるかを考えれば他のステップの内容も思い出しやすいかと思います。

今日のゴロ

職場復帰は5ステップでゴーゴー!

産業医(さん=3)情報収集してプラン作る第3ステップ!

おまけ(参考文献)

これは必見!

心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き(厚生労働省より)

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/101004-1.pdf

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)