2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 認知行動療法の一覧 新行動S‐R (古典的条件付け)がベースになるもの 内容 系統脱感作法 不安が強い場面では筋緊張が高まる。強度の強い不安場面に直面し、筋緊張を体感した後、筋弛緩(不安に拮抗する体験)を行うことで、不安・緊張に対処する(脱 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!認知行動療法について 認知行動療法(CBT)とは メンタル不調や落ち込みは、「思考の歪み」が原因と考える心理療法です。 うつ病の治療に効果が認められ、積極的に取り入れられています。 精神分析療法・行動療法・来談者中心療法のデメリット(時間とお […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 もぐもぐ メンタルヘルス以外の学び 新型コロナウイルスと喫煙所事情 2020年は禁煙がしやすくなる!? こんにちは。 コロナ禍で、各企業の喫煙事情も変わってきていると予想されますが、皆さんの職場はどうですか? 「感染防止・受動喫煙防止の観点から、禁煙を促したい企業VS喫煙したい社員」となっている会社もあると聞きます。 喫煙 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!ラザルスのストレス理論 ラザルスのストレス理論 ストレッサーとストレス反応を媒介するものとして、認知的評価とコーピングを重要視されている。 コーピングを「自分に負荷をもたらすと判断された外的・内的な圧力に打ち勝ったり、それを減少させたり、受け入 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!ストレスと、ストレスの3大徴候について ストレスとは? ストレスは、元々は物理用語で「ゆがみ」「ひずみ」と言った意味だそうです。 医学や心理学では、有害な刺激により生体に出る反応を「ストレス」、その有害な刺激を「ストレッサー」と呼びます。 キャノンは、生体の恒 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!ストレスによる疾患(心身症) ストレスによる疾患(心身症)とは? 定義:心身症とは身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的因子が密接に関与し、器質的ないし機能的障害が認められる病態を言う。ただし、神経症やうつ病など他の精神障害に伴う身体症状は除外す […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!職場のメンタル不調を防ぐ!4つのケア! 職場のメンタルヘルスケアで大切な4つのケア 以下の4つのケアがあります。 セルフケア ラインケア 事業場内産業保健スタッフ等によるケア 事業場外資源によるケア 1、セルフケア 労働者自身が自分のストレスに気付いて自分で対 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!産業分野:復職支援について メンタルヘルス上の理由により1ヶ月以上の休業・または退職した従業員がいる事業場は7.6%、その中でも、5,000人以上の規模の事業所では、91.3%がいると答えています。 厚生労働省では、メンタルヘルス不調により休業した […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 もぐもぐ メンタルヘルス以外の学び 毎日忙しく働く人向け!睡眠の質を上げたいときに試してほしいこと 1、自分に必要な睡眠時間を知ること 自分に必要な睡眠時間は、人それぞれ違います。また、自分でちょうど良いと思い込んでいるだけで、実は適切でない場合もあります。思い込みを捨てたら、適切な睡眠時間を見つけられる可能性があり […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験対策!レム睡眠とノンレム睡眠・脳波について レム睡眠とノンレム睡眠 レム睡眠 Rapid Eye Movement (日本語では「急速眼球運動」と訳される)」の頭文字をとってREM睡眠と言う。 起きている時と脳波が近い状態にあり、浅い眠りの […]