コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保健師の学びブログ

  • 看護師・保健師の職場
  • 公認心理師試験対策・メンタルヘルス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー/看護師・保健師のまなびブログ

精神科

  1. HOME
  2. 精神科
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

精神科医療に関わる方に最初に読んでほしい本

こんにちは。 元精神科看護師が精神科医療に携わる方におすすめしたい本について書いていきたいと思います。 完全自殺マニュアル 鶴見済 完全自殺マニュアル [ 鶴見済 ]価格:1281円(税込、送料無料) (2023/1/6 […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

精神科医療に関わる方にお勧めの本

こんにちは。 今日は、精神科で看護師として働いた経験がある私が読んでみて良かった本を紹介させて頂きます。 これから精神科で働く方、興味がある学生さんにもおすすめしたい本です。 誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論  […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!災害派遣精神医療チーム DPATについて

DPAT(Disaster Psychiatric Assistance Team)とは  DPATとは自然災害や航空機・列車事故、犯罪事件などの集団災害の後、被災地域に入り、精神科医療および精神保健活動の支援を行う専門 […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!DSM−5による自閉症スペクトラム障害

DSM−5とは アメリカ精神医学会(APA)が2013年に刊行しました。(日本語版は2014年) 正式名称は「精神障害の診断と統計マニュアル」です。精神障害の分類のための共通言語と標準的な基準をまとめています。 自閉症ス […]

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!認知行動療法について

認知行動療法(CBT)とは メンタル不調や落ち込みは、「思考の歪み」が原因と考える心理療法です。 うつ病の治療に効果が認められ、積極的に取り入れられています。 精神分析療法・行動療法・来談者中心療法のデメリット(時間とお […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

正の強化 正の罰 負の強化 負の罰

オペラント条件付けとは? ある行動により好ましい結果が得られた時に、その行動は強められ、好ましくない結果になったのであればその行動は弱められる法則。 代表的な実験 スキナー箱の実験:ネズミがレバーを押すことによってエサが […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!医療観察法について

心神喪失等医療観察法について(以下、医療観察法とする) 対象:心神喪失または心神耗弱の状態で、重大な他害行為を行った人(注1) 目的:上記の対象者に対して、適切な医療を提供し、社会復帰を促進すること (注1)について 心 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!愛着障害について(ボウルビィ、エインズワース)

愛着とは 愛着(アタッチメント)とは、ストレスに対する反応性や耐性、恐れの強さ、鎮静性などの乳児の気質的特徴と、養育者の乳児に対する応答性との相互作用の積み重ねによって形成される情緒的結びつきのことで、心理学の学術用語と […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!精神保健福祉法について

目的 精神障害者の医療と保護 精神障害者の自立と社会復帰の促進 精神障害の発生の予防 定められていること 精神保健福祉センター 都道府県は、精神保健の向上及び精神障害者の福祉の増進を図るためにこれを設置することが求められ […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学

公認心理師試験対策!精神保健福祉法の経緯

こんにちは。今日は精神保健福祉法ができた経緯についてです。 制定までの経緯 初めての精神病院の誕生 明治8年、京都に日本で初めての公立の精神科の病院「癲狂院(てんきょういん)」が誕生します。「癲狂」とは精神疾患を意味しま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

記事カテゴリー

  • メンタルヘルス・心理学 (104)
  • メンタルヘルス以外の学び (15)
  • 看護師・保健師の職場 (11)

プロフィール

もぐもぐ

看護師・保健師・公認心理師免許を取得しています。看護師・保健師として病院、クリニックや介護系の事業所、保育園、保健所など様々な職場で働いてきました。

精神科病棟での経験から、メンタルヘルスについての学びに力を入れています。

少しでも誰かのお立てるような記事が書けるように頑張ります。

最近の投稿

TOEIC600点を超えるリスニング対策

2023年1月18日

大学院で使いたいパソコンを探してたら分かったこと。パソコンを準備すべきはこの時期だった?!

2023年1月7日

精神科医療に関わる方に最初に読んでほしい本

2023年1月6日

精神科医療に関わる方にお勧めの本

2023年1月6日

心理系大学院受験対策!他学部から挑戦して国立大学院に合格した人が用語論述対策について書いてみた。

2022年10月17日

第5回公認心理師試験について思うことを書いてみた

2022年7月28日

産業保健師の転職 SPI対策

2022年4月25日

産業保健師の転職 面接対策!実際に質問されたことを載せます。

2022年4月25日

ピアジェの認知発達段階とキーワードについて

2022年2月1日

子どもの発達の心理学用語について(相互注視、社会的微笑、社会的参照など)

2022年2月1日

カテゴリー

  • メンタルヘルス・心理学
  • メンタルヘルス以外の学び
  • 看護師・保健師の職場

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2017年11月
  • 看護師・保健師の職場
  • 公認心理師試験対策・メンタルヘルス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー/看護師・保健師のまなびブログ

Copyright © 保健師の学びブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • メンタルヘルス・心理学
  • メンタルヘルス以外の学び
  • 看護師・保健師の職場

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

  • TOEIC600点を超えるリスニング対策
  • 大学院で使いたいパソコンを探してたら分かったこと。パソコンを準備すべきはこの時期だった?!
  • 精神科医療に関わる方に最初に読んでほしい本
  • 精神科医療に関わる方にお勧めの本
  • 心理系大学院受験対策!他学部から挑戦して国立大学院に合格した人が用語論述対策について書いてみた。

最近のコメント

  • 正の強化 正の罰 負の強化 負の罰 に もぐもぐ より
  • 正の強化 正の罰 負の強化 負の罰 に learner より
  • 公認心理師 Gルートの勉強法の記録 〜第三回試験に合格しました!〜 に もぐもぐ より
  • 公認心理師 Gルートの勉強法の記録 〜第三回試験に合格しました!〜 に 池田 より
  • 公認心理師 Gルートの勉強法の記録 〜第三回試験に合格しました!〜 に もぐもぐ より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2017年11月
  • 看護師・保健師の職場
  • 公認心理師試験対策・メンタルヘルス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー/看護師・保健師のまなびブログ