2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 精神科医療に関わる方に最初に読んでほしい本 こんにちは。 元精神科看護師が精神科医療に携わる方におすすめしたい本について書いていきたいと思います。 完全自殺マニュアル 鶴見済 完全自殺マニュアル [ 鶴見済 ]価格:1281円(税込、送料無料) (2023/1/6 […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 第5回公認心理師試験について思うことを書いてみた 第5回試験を受験された方、お疲れ様でした!! どんな問題になるのか、陰ながら気になっておりました。 問1問から、難しかったようですね… 「要配慮個人情報」これはGルートの方のほうが知ってるのでは??と思いました!臨床の知 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 ピアジェの認知発達段階とキーワードについて ピアジェの認知発達段階とは? ピアジェの認知発達段階とは、子どもの認知の発達について分類したものです。子どもの認知の発達段階は4つあるとされました。 以下の4段階があり、最終段階の形式的操作期になると、抽象的な概念であ […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 子どもの発達の心理学用語について(相互注視、社会的微笑、社会的参照など) 月齢 発達 用語 生後すぐ 生理的に顔が微笑んでいるように見える 生理的微笑 1ヵ月 アイコンタクト(相互注視)の増加 相互注視 2ヵ月 社会性の芽生え 微笑革命 2ヵ月革命 3ヵ月 対象者に対して微笑む 社会的微笑 3 […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験 第4回の解説・分析まとめ 河合塾KALS の分析速報 https://www.kals.jp/clinical-psy/pdf/kounin_20210919.pdf 正答の難しい5肢択二問題(5つの選択肢から2つの正答を選ぶ問題)が減っていた。 […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 第4回公認心理師試験の合格発表 10月29日、合格発表日でしたね。私はもう終わっているのに、前日からソワソワしてしまいました。受験された方が、合格していますようにと願っていました。発表当日は、時間が経つのが長かったことと思います。受験された皆様、本当に […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 2022年の手帳。受験対策ができるものを探し中 こんにちは。 今は、来年に向けて手帳を探しています。 ここ2年は、公認心理師試験対策で心理学手帳を使っていました。 色も、薄いブルーでシンプルに可愛い。職場でも可愛すぎず、良かったです。 毎日バッグにえいっと入れて、持ち […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 帰無仮説と対立仮説、有意水準について 帰無仮説と対立仮説 帰無仮説と対立仮説とは、統計的仮説検定を行う際に立てる仮説のことです。 統計的仮説検定とは、対象集団全体を直接調べることが難しい場合に、対象集団(母集団)から一部を取り出して(標本)、標本で起こった状 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験に出題あり 犯罪・非行理論② 犯罪・非行理論について、前回の続きを書いていきたいと思います。今回は、「統制理論」から「ライフコース理論」です。 前回の記事はこちらです。 統制理論 主張 人は犯罪を行うことを前提とし、犯罪をしないように押しとめる力が弱 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 もぐもぐ メンタルヘルス・心理学 公認心理師試験に出題あり 犯罪・非行の理論① 今日は司法分野についてです。長くなるので、2つに分けたいと思います。犯罪・非行の理論は、過去に出題されていました。名前と、どんな理論かは覚えた方が良さそうです。 犯罪・非行の理論 心霊論 18世紀初頭まで、犯罪や非行は悪 […]